先輩スタッフの声

当院の先輩スタッフの声をご紹介します。

歯科衛生士の先輩の声

T.S.

経験年数2年、在籍1年目

勤務して良かったことは何ですか?

先輩の歯科衛生士が基礎や技術について熱心な指導をしてくださいます。そのため、経験の浅い方でも技術を身につけられる環境だと思います。歯周治療や予防歯科、メインテナンスなど、歯科衛生士本来の業務に携われ、患者さまの治療を長期的に見守れる点も魅力です。私はまだ新人ですが、今後も勉強に励み、医院へ貢献したいです。

医院の良いところは何ですか?

個性豊かなスタッフとの毎日はとても楽しいです。仕事への真剣な取り組み姿勢に尊敬の念を抱きながら、和気あいあいとした雰囲気の中でも、プロフェッショナルとしての意識を持って取り組んでいます。

心がけていることは?

患者さまが美味しく食事を楽しみ、笑顔で過ごせるように歯を守ることが私の役目だと考えています。どなたにも分かりやすく丁寧な指導を心がけ、信頼関係を築いています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

できることを確実に増やし、さらなる技術の向上を目指したいです。患者さまへ最善の医療を提供できるよう、日々学んでいく所存です。

求職者の方へのメッセージ

温かく思いやりのある院長は、患者さまの悩みに耳を傾け、分かりやすい説明を常に心がけています。スタッフ一人ひとりにも同じように寄り添ってくださるので、仕事を頑張ろうと思えます。

M.A.

経験年数13年、在籍6年目

勤務して良かったことは何ですか?

担当制により初期治療からSPTまで継続的に関われ、患者さまの健康をしっかりとサポートできます。歯周治療や予防歯科、メインテナンスなどの歯科衛生士本来の仕事で活躍できる職場です。

心がけていることは?

患者さまの気持ちに寄り添うため、コミュニケーションを大切にしています。お口の健康のために必要なことは、歯科衛生士としての専門的な立場からしっかりとお伝えする姿勢を心がけています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

歯周治療をしっかりと行うことはもちろん、口腔周囲筋へのアプローチなど新しい技術も取り入れながら、より快適な医療を提供していきたいと考えています。

求職者の方へのメッセージ

歯周病学会の認定を取得しており、同じ資格取得を目指す方へのサポートが可能です。SRPなどの技術に不安がある方にも、丁寧な指導で不安なく働ける環境づくりに努めています。

S.M.

経験年数5年、在籍5年目

勤務して良かったことは何ですか?

歯周治療の技術が身につく環境で、担当制による継続的なケアを実践できます。豊富なセミナー参加の機会があり、学びを深められ、歯周治療、予防歯科やメインテナンスなどの歯科衛生士本来の仕事で活躍できます。

医院の良いところは何ですか?

長期的なキャリア形成が可能な環境で、在籍している認定衛生士から学びながら勤務できます。

心がけていることは?

患者さま一人ひとりと向き合い、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。また、スタッフ間での報告・連絡・相談を徹底し、チーム医療の質の向上に取り組んでいます。

求職者の方へのメッセージ

歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付がそれぞれ連携して仕事をしています。予防歯科を中心とした診療により、歯科衛生士としてのやりがいを感じられる職場です。

以下のページもご覧ください

「実際にはどんな職場なのだろう?」そんな求職者の方の不安を解消するため、院内見学を実施しています。ホームページだけでは伝わりにくい医院の雰囲気や、職場環境、設備などを直接感じていただける絶好のチャンスです。

他院では見学と面接がセットになっていることも多いですが、当院は見学のみの来院も歓迎。所要時間は30分~60分程度で、ご自身の希望職種のスタッフがご案内いたします。

見学後はスタッフとの懇談時間も設けています。当院の診療内容や業務の詳細、スタッフの人柄をより深く知る機会としてご活用いただければと思います。

院内見学の予約は、お電話またはフォームで受付中です。少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。

きたがわ歯科クリニックについて

スタッフ一人ひとりが楽しく働けるよう、働きやすい環境づくりを心がけている院長の想いをご紹介します。

当院の代表的な1日のスケジュールをご紹介しています。業務の流れをイメージしながらご覧ください。

実際に働くスタッフの声を通して、職場の雰囲気や仕事のやりがいを感じていただけます。ぜひ参考にしてみてください。

一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

082-225-7648

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~13:30
午後:15:00~19:00
■:
15:00~18:30
▲:9:00~13:30/15:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜日は診療しております。

082-225-7648

〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園3-64-6
JR可部線「下祇園駅」から徒歩4分